【炎上】女性は生れながらに頭が良い生き物である【上司と女性の共通点】

生き方

 

こんにちは、このりです。

女性の特徴

題名にも書いている通り、女性という生き物は生れながらに頭の良い行動をする生き物だと僕は思う。
それは心理学的な観点から考えると分かりやすい。

生れながらに劣等感を抱く女性

生まれて間もなくすると、父に有る男性器が女性である自分には無いと驚く。
その感情は形を変え、自分は不完全な生き物なのではないかと落ち込むのである。
結果、幼い頃の女性は自分自身に劣等感を抱きやすい。
それがどういう事を示すかと言われると、自分が傷つかないように防衛本能が働くのである。

劣等感と攻撃性

劣等感は自分に対してのコンプレックスから来る。
劣等感が強ければ強いほど、防衛本能により自分を守ろうとする。

・イジメられる
・バカにされる

この事に対しての恐怖を抱きやすい。
すると、警戒心が強くなり、いつも臨戦態勢になってしまう。
威圧的な態度や、攻撃的になり自分を守ろうとします。
注意力に長けている。

劣等感と否定

少しでも不安な事や、不完全なものに対して、否定してしまう。
挑戦する事への拒否感が強くなる。
何が危険で、どんな不備があるか、分析できる。

劣等感と行動力の欠如

自分に自信がないため、なかなか行動に移すことが出来ない。
慎重に行動する。

劣等感と影響力

自分の意志を貫くことが苦手。
自信がない自分より、他人の意見を尊重する。
協調性が強い。

劣等感と観察力

常に自分の行動を自問自答する反面、他人の行動に敏感。
周りをよく見ている。

頭が良い人は劣等感が強い!?

頭が良いという定義は何なのか?

・勉強が出来る
・お金が稼げる
・人間関係を円滑に進められる

などなど、いろんな頭が良いという定義がありますが…

頭の良い人とは?

知的好奇心が旺盛

知りたいと思う気持ちは欲望です。
知らないという事は恥ずかしい事ではありませんが、知識とは武器です。
知的好奇心が強い人は、自然と武器をいっぱい持っています。

論理的な思考

色々な情報がある中で、正しい物を選別し選択できる。
また、何通りもの場合を想定できる。

考えに対しての粘り強さ

多面的な考えを持ち、自分の考えを肯定と否定を繰り返し高めていける。
色々な答えに対して、受け入れられる為の考えを持つこと、または考え自分に落とし込むことが出来る。

このような項目が基盤となる頭が良さです。

劣等感が頭が良い行動に繋がる

劣等感とは、マイナスなイメージを感じる人が多いと思います。
しかし、劣等感が強い事が、または強かったことが人間として成長させてくれる要因になるのです。
なぜなら、困った経験があるという事は、裏を返せば困らないように考る事に繋がります。
困ってない事まで考えるほど優秀な人はなかなかいないのです。

幼少期、困ることが自然と多くなる女性の心理状態は深い考えにたどり着きやすい。
その結果、女性は平均的に頭が良くなりやすい

上司と女性の共通点

女性に読んで欲しくない女性のマネジメントについて』という記事が2016年の2月頃投稿されました。
この記事は、炎上してしまい結果的には削除されてしまいましたが…内容については出回っています。

女性に読んでほしくない女性のマネージメントについて (一部抜粋&既略)

口は出すが責任は負いたくないわがままな生き物

女性は全員「何にでも言いたがりだが責任は絶対に負いたくない生き物」だと思っています。
いきなり香ばしいスタートですが女性はそうなのです。「私はそうじゃない女性をみたことがある!」という方はそれは股間の膨らみが胸部に移動しただけの中身は男だと思います。
女性は上司のことを「あれができてない、これがよくない」と言いたい放題言っといて、「じゃああなたがやってよ」と言ったら「それは別の話です。」と突き返して来ます。
ここで大切なのがムカつかないことです。だってそういう生き物ですもの。

数字だけでは燃えてくれないめんどくさい生き物

ふたつめは女性は数字だけでは一切燃えてくれない生き物です。男性は「何がなんでも1億円目指すぞ!」と言ったら頑張る人がいますが、女性は「数字を追うというだけで毎日燃えられる意味がわからない。」と思っています。「何のためにこの仕事に取り組むべきか?どのような意味があるのか?」ということの説明が必要です。
女性は「数字を追うというだけで毎日燃えられる意味がわからない。」と思っています。「女性はすぐに動かない。」とか思っている方はそのような生き物だと認識することから始めて、丁寧に意味を説明した方がいいです。丁寧に意味を説明できないならそもそも女性の部下を持ってはいけません。

解決しなくても共感してくれればいいと思ってる意味不明な生き物

女性は会話でつながりを感じて安心感や満足感を得るものだと思っています。昔グータンヌーボというテレビ番組があって、女性3人がただただ喋って同調しているだけの番組を30分流し続けていて、私はフジテレビのプロデューサーは気が狂ったのかとおもったら、まさかの高視聴率に溜飲を下げざるを得なかった覚えがありますが、男性からしたら無駄な会話は無駄ではないので、焦らずに黙って聞くという覚悟を持ちましょう。

・「で、結局何が言いたいの?」
・「じゃあ早くそうしたらいいじゃん。」
・「話が長くてまわりくどい。」

これらは『女性に対してのタブー三大用語』なので、これらを今後一切言わないようにしましょう。

このり
このり

という記事でした。
この内容を見たときに、女性全員というキーワードが多様されているのを見かけ、0~100な極端な記事だなと僕は感じました。

健康社会学者の河合薫先生の見解 (抜粋&既略)

・上司は全員「何にでも言いたがりだが責任は絶対に負いたくない生き物」
・上司は「あれができてない、これがよくない」と言いたい放題
・上司は数字だけでは一切燃えてくれない生き物
・上司はすぐに動かない
・上司は会話でつながりを感じ満足感を得るもの
「で、結局何が言いたいの?」
「じゃあ早くそうしたらいいじゃん。」
「話が長くてまわりくどい。」
これらは『上司に対してのタブー三大用語』

どうだろう?「いる!うちの上司、まさしくこれ!」ーー。って具合にならないだろか?

・「女性は特徴を理解し、受容したらあとは特にすることと言ったら褒めることくらいでじゅうぶん一生懸命働いてくれる」らしい。
・「“上司”は特徴を理解し、受容したらあとは特にすることと言ったら褒めることくらいでじゅうぶん一生懸命働いてくれる」のかもしれない。
これは「上司たちの姿」であり、「女性の特徴」じゃない。女性たちが文句を言ってること、やっていることは、自分たちがやるべきことをやっていないだけ。それを指摘されただけなのに、その解釈を「女性の特徴」と排除することで、歪曲した。
このり
このり

河合先生はこのような見解をしている。
この記事も売り言葉に買い言葉な気もするなと思った僕でしたが…
とりあえず、そこは置いておきましょう。

同族嫌悪と好き嫌いの感情

結論から言わせていただくと

・上司
・女性
このり
このり

行動や選択の仕方が似ている傾向があります。
※全ての人に当てはまるという事ではありません。

女性マネージメントの記者の想い

単純に女性という存在が煩わしかったのでしょう。
なぜなら、上手にコントロールが出来なかったから。
女性は頭が良い。
目標に対してのプロセスや意味を重要視する女性に対して、男性は目標があれば何となく付いてくるとご自身で語っておられます。
男性という生き物は単純です。
責任とか、その行動を取った後の結果どうなってしまうのか?など考えなくても行動できてしまう生き物です。頭のいい方ももちろんいますが、そういう方は役職がつくのでしょう。
自分と同じ思考の持ち主をコントロールするという事は容易ではありません。
苦悩と怒りの感情が、相手を見透かすという形で行動に移してしまったのでしょう。

河合薫先生の想い

男性に対して嫌悪感があるのでしょう。
何を根拠にそう思ったのかについては控えさせていただきますが、単純に同族嫌悪です。
たぶん、先生は気づいておられます。
自分にも女性特有の傾向がちゃんとある事に。
しかし、女性であるからこそ強くなくてはいけないというプライドもある。
頭が良いからこそ、責任を取るという事の重大性を理解している。
女性は自分の仕事内容を正確に理解でき、適当な選択をしていると伝えたかったのでしょう。

河合薫先生のTwitterはコチラ

男性と女性は愛と憎しみ

・男性は女性を愛します。
・女性も男性を愛します。

例外はありますが、本来の人間はそういう生き物です。

男性が女性を女性が男性を憎むというのは、期待の裏返しなのです。
期待していない相手に感情など湧きません。
好きの嫌いの感情の反対は無関心。
自分がなぜ、男性に対して、女性に対して、腹が立つのか落ち着いた時にでもよく考えてみてください。
本当は好きだったんだと分かったとき、相手に優しくできると思います。

期待してたから、言う事を聞いてくれなくて腹が立ってしまったんです。

期待してたから、裏切られた気持ちで腹が立ってしまったんです。

この言葉を伝えるだけで、平和になると思いませんか?
お互いなぜ喧嘩になるのか、それは嫌いだからではありません。
なぜ、怒っているのか分からないからです。
漠然と感情を垂れ流しにするのではなく、嫌いという言葉で片付けてはいけません。

男性特有の良さ

・勇気を持って行動できる
・責任を持とうとする
・単純で分かりやすい
・競争心がある

女性特有の良さ

・注意力がある
・些細な事に気づく
・協調性がある
・丁寧である

頭が良い行動とは何か?

人生は選択の連続です。
選んでいかないと前には進めません。
しかし、選択する事は行動する事とは違います。
行動しないという選択もあるからです。
正しいと思った選択を選べる事が、僕たちの自由であり、幸せなのです。

ヒューマンエラー

人は必ず間違いを犯します。
行動すれば、行動するほど、失敗をするのです。
失敗をする事は悪い事ではありません。
しかし、この世の中は失敗に厳しいです。
1度の失敗で、人生が180度変わってしまう事もある。
それは人の残酷さでもあります。
その一回の過ちで、その人の成りを判断します。

『責任を取る』状況はリスキー

責任を取る事は重要です。
なぜなら、責任を取るという形で客観的に反省させる事が出来るからです。
しかし、必ず心を入れ替え更生していく訳でもありません。
そこが人の未熟な所です。
どんな事でも客観的な責任を取るという事が必要であるわけでは無いのです。
それはなぜかというと、人間は失敗をする事で自分で自分を攻撃する生き物だからです。
その自分で自分を攻撃するという感情が罪悪感になります。
もう自分で自分を攻撃しているのであれば、客観的な責任なんて取らなくてもいいのです。
何を周りが求めているかと言われれば、心を入れ替え行動に移せる事なのです。
それは「お金」や「死」などで償う事もあるでしょう。
そう考えると、この人間社会は行動をすればするほど危険なのです。
危険がある中で、大胆な行動を取り、正しい選択を進める人が成功者になります。

『責任をなるべく取らない』状況が重要

なるべく客観的な責任を取らない形で、いろいろ挑戦をして行き、いっぱい失敗を重ねる中で経験を積んで、成功を勝ち取る。これが人間社会での地位を上げる確率の高い方法です。
これは有り触れた内容ではありますが、これが現実です。
全ての人に当てはまるわけではありませんが、評価される人はこういう人です。
実際問題、失敗をするくらいなら何もしない方が評価が上がってしまう事もあるのです。

なぜ女性は頭が良い傾向にあるのか?

女性は責任を取るという事がどういうことか、男性より深く理解できています。
また、行動すれば行動するほど失敗する事も知っています。
生れながらに警戒心や注意力が高い訳ですから、当たり前の事です。
この傾向が頭が良いとされる所以なのだと僕は考えています。

男性だから、女性だから、は傾向でしかない

100人いれば100人の思考と行動パターンがあります。
いろいろ語りましたが、いろんな女性がいます。
いろんな男性がいます。
その事を根本に置いて尊重しましょう。

男はつらいよ

男性は単純です。
女性がいるから、男性は頑張れる生き物なのです。

女性という体から生まれてくる人間。

・産んでくれてありがとうと思っている
・偉大だと感じています

最後は男性が責任を取るつもりでいるから、偉そうにさせてあげよう

男性は正しく育てれば、女性をも凌駕するダイアモンドになります。
女性の様に最初から輝いている訳では無いのです。
そこをしっかり理解して、あっちでもこっちでも転がしてあげてください。

【オリジナルTシャツ】tonnyiiiのTシャツ【版画】
こんにちは、このりです。 今回、紹介したい物は手刷りTシャツになります。 ReadMore...

異性と仲良くなるキッカケにプレゼントはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました