こんにちは、このりです。
好きな人と長く付き合いたい、そう思っている人は多いと思う。
結論から言いましょう、それはかなり難しい作業です。
なぜ難しいのか?
・長く付き合う事
この二つは別の作業だからです。

貴方はどちらの作業もこなせますか?
好きな人と長く付き合う方法
好きで居続けるには?
人間の「好き」の感情はドーパミンと関係があるようです。
どんなに好きな相手であっても、3年もするとドーパミンの分泌が落ち着いてしまいます。
そうなってくるとそばに居てくれるだけでいい、みたいな感情は消えます。
じゃあ、好きで居続けることは出来ないのか?と言われるとそうではありません。
・相手の良い変化
・尊敬している相手である
・日々の優しさ
・信頼関係がある
これらの事があれば好きで居続けることは可能です。
しかし、これらの事は相手がしてくれる事です。
貴方がどんなに頑張って好きで居続けようとしても意味がありません。
自分が変わる努力をしようと関係ありません。
相手がこれらの事を継続して行わなければ、貴方が好きで居続けることはできないのです。

そう考えると、いつまでも好きでいられるというのは相手のおかげという事です。
3年以上好きで居続けられた貴方は相手に感謝しましょう。
好きで居続けてもらうためには?
自分が好きな理由があるように、その逆をしてあげてください。
・自分の良い変化
・尊敬される自分である
・日々の優しさ
・信頼関係がある
まったく同じことです。
特別な事は何もありません。

相手を沼らせるテクニックがある、とか、それは基礎がしっかりある上で行ってください。
基礎をしっかり固めましょう。
長く付き合うには?
長く付き合うには、貴方が努力するしかありません。
どんな努力をすればいいのか?
・好きの気持ちを伝えましょう
・感謝の気持ちを伝えましょう
・貴方がされて嬉しい事をしてあげましょう
何か特別な方法があるんではないかと、考える人もいるかもしれません。
そんなものは無いです。
貴方がされて嬉しい事をしてあげればいいのです。
好きで居させてくれた人のために長く付き合う努力をする
好きな人と長く付き合うというのは、共同作業です。
貴方一人が頑張っても、意味が無いのです。
その事を理解してください。
・自分が好きで居続けられる事は、貴方が一途だからではありません。
相手のおかげです。
・相手が好きで居続けられる事は、相手が一途だからではありません。
貴方のおかげです。
・長く付き合えている事は、相手と自分の頑張りです。
お互いを褒め合いましょう。
長く付き合うだけなら、思っているより簡単かもしれません。
なぜなら、好きじゃなくてもいい訳ですから。
自分では変えられない事が一番難しいのです。

好きな人と長く付き合いたい!

そのまえに振られてしまう自分の実力を努力でどうにかしましょう。

振られない自信がある人は長く付き合いたいとは思いません。
好きだから一緒に居たら長く続くわけですから。
自分がやれるべき努力はちゃんとしましょう。
それらの事が出来てもいないのに、傷ついた気持ちで被害者意識を持つのは辞めましょう。
貴方が頑張っていれば、必ず相手は見てくれています。それを信じて行動しましょう。

コメント