こんにちは、このりです。
最近、流行っているモヘアカーディガン。
・そもそも、モヘアって何?
・なんでそんなに流行ってるの?
・カーディガンなんて着れる時期限られてるじゃん?
・なんでそんなに流行ってるの?
・カーディガンなんて着れる時期限られてるじゃん?
そんな疑問を解説していきたいと思います。
モヘアカーディガンとは?
モヘアカーディガンって何?
なぜ、そんなに人気なの?
高いんじゃないの?
モヘアとは?
トルコのアンゴラ地方に生息する「アンゴラ山羊」から採取した毛のこと。
モヘアの産地
・トルコ
・南アフリカ
・アメリカ
・南アフリカ
・アメリカ
が主な原産地。
モヘアの性質
・絹のような光沢感
・柔らかな手触り
・吸湿性を持つ
・高い保温力
・柔らかな手触り
・吸湿性を持つ
・高い保温力
ニットによく使われるウールとの違い
ウールの特徴
・暖かい空気を含み、保温力を高める
・表面がうろこ状のため、チクチクする
・吸湿スピードが遅いため、秋冬限定
・表面がうろこ状のため、チクチクする
・吸湿スピードが遅いため、秋冬限定
モヘアの特徴
・より多くの空気を含み、さらに高い保温力
・表面が滑らかなため、肌触りが良い
・吸湿スピードが速いため、春夏使用も可
・表面が滑らかなため、肌触りが良い
・吸湿スピードが速いため、春夏使用も可
値段は高いが、コスパは良い
モヘアカーディガンの場合
平均価格 15000円~25000円
年間着用回数 60回とすると350円前後
ダウンジャケットやコートの場合
UNIQLO価格 7500円~12500円
年間着用回数 60回とすると170円前後
流石にUNIQLOとの比較だとコスパは悪いが、それでもモヘアは高級品

UNIQLOでモヘアの商品が出た時に買えばいいや
UNIQLOは2020年頃からモヘアを扱わないと宣言しました。
1枚だけで着まわすには心もとない?
そんな事はありません。
ニットのカーディガンだけだと冬は厳しいですが、モヘアの場合1枚でも十分暖かい。
着ぶくれが嫌
・秋冬でもロンTシャツの上からモヘア1枚で済むので意外と着ぶくれしない。
・春や初夏なら半袖の上から羽織ると丁度よい。
・春や初夏なら半袖の上から羽織ると丁度よい。
【WEGO】モヘアライクBIGカーディガン
モヘアライクなので、モヘアとは違う。
モヘアの様なカーデガン。
特徴
・厚みがありながら着心地は軽くて着やすい
・モヘアのようなふわっとした柔らかさ
・チクチクしないのでストレスフリー
・モヘアのようなふわっとした柔らかさ
・チクチクしないのでストレスフリー
この3点がモヘアな様です。
オススメポイント
着た時のシルエットやドレープ感
撮影日:12月1日 17時頃
単純にデザインと柄が好みで購入
僕はモヘアが特別欲しかったわけでは無いのですが、ペイズリー柄のこの色が気に入り購入。
このモヘヤライクBIGカーディガンなら初冬までなら1枚で十分暖かい。
僕は初春ごろから、また着ると思います。

30代こそオシャレな『トラックジャケット』を使いこなそう
こんにちは、このりです。 皆さん、トラックジャケットと言われてどんな物かすReadMore...
コメント