こんにちは、このりです。
皆さん、トラックジャケットと言われてどんな物かすぐに思い浮かびますか?
僕はですね、恥ずかしながらファッションに目覚めるまでは何か分かりませんでした。
知識が無かったときはジャケットだから…フォーマルなアウターかなにかかな?と思った訳です。
よし、ググってみよ!
ジャージじゃないですか!ってなった訳です。
などなど、有ると思いますが安心してください!
ちゃんとカッコよくナルンデス!
知らない人からすると、イメージが湧きづらいと思います。
参考までに僕が持っているトラックジャケットを着たコーディネートを紹介しますね。



こんな動画も撮ってます。
どうですか?トラックジャケット着てみたいと思いましたかね?
もしも着てみたいと思ったアナタ!今から解説します。
トラックジャケットの選び方
・デザイン
・色
・生地
・サイズ
ざっくりこんな感じですかね…僕的には!
ブランド
ブランドに関してはお好みで良いと思います。
NIKE、adidas、Reebok、FILAあたりはスポーツブランドの中でも人気があるので、トラックジャケットを選ぶなら定番です。
値段もおてごろなのではないでしょうか?
「スポーツ×〇〇」というスタイルが流行りになりつつある昨今、挑戦するなら今だと思います。
普通にファッションブランドの物もありますが、ブランドによって値段もピンキリ、作りもしっかりした物から粗悪な物まであるので、知名度のあるブランドを選ぶのが良いと思います。
デザイン
これに関してもお好みで!と言いたいところなのですが…
初心者さんはシンプルなラインが入ったものがよろしいかと思います。
ブランドロゴだったりも控えめで、生地の切り替えが2色以上使われているものは、避けましょう。
何故かというと、色が多くなれば多くなるほど合わせられる服の選択肢が減ってしまいます。
せっかく買ったはいいものの、使い勝手が悪くてほとんど着なかったなんて悲しすぎますよね。
なので、最初は黒から白までのグラデーションの範囲の物をお勧めします。
メインのカラーが黒、グレー、白、あたりであれば、2つ目のカラーが派手でも着まわすのはそんなに難しくないのでお勧めです。
色
色に関しては先ほども書きましたが、2色以上で構成されてる物は避けるべきと思います。
何故なら、3色以上のトラックジャケットは、その服をベースにコーディネートしていかないといけないからです。
どの服を着ても、これを着れるっていう選択肢が減ります。
奇抜なオッサンになっちゃう可能性があるので、気を付けてください。
まあ、好きな色で2色のトラックジャケットがねらい目です。
1色なんていうのもあるので、逆にお洒落だと思います。
生地
生地に関しては要注意です。
大まかな種類としては、こちらがあります。
季節感を選んで着まわしてみてください。
コットン生地
コットンなどのいわゆるジャージと言われる生地は春と秋が使えるので、アウターとして使用頻度も多く、コスパもいいと思います。
ナイロン生地
ナイロン生地に関しては、ウインドブレーカー的な要素が強いです。
春、または初夏の時期になります。
中にインナーダウンを着こめば秋も冬も着まわせますので、一番お勧めです。
スウェード生地・ベロア生地
スウェードやベロアに関しては、冬~春に着れます。
逆に夏は暑すぎて着れないと思います。
ベロア生地のトラックジャケットは高級感もありますし、大人って感じで僕は好きです。
サイズ
サイズ感ですが、トラックジャケットに関してはジャストサイズでもオーバーサイズでもいいと思います。
女性の場合オーバーサイズで股下まである着丈で着ているのをたまに見ますが、可愛いですよ。
男性の場合股下まで着丈があると中性的に見えたり、だらしなく見えてしまうので注意です。
僕の身長が171㎝ですが、着丈は70㎝前後の物を選びます。
何故なら長すぎると着せられた感じが出てしまったり、足が短く見えてしまうためです。
どんな服でも言えることですが、身幅や袖丈を見る前に自分に合った着丈を理解し選んでください。
こんなところですね。
偉そうに語ってますが、僕も勉強中の身。
一緒にお洒落になっていきましょう!!
定番のアイテムを紹介しておきますね!

コメント