こんにちは、このりです。
皆さん、スニーカーは好きですか?
スニーカーを買いたいけれど、どのスニーカーを買えばいいのかわからない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ブランドも無数にありますし、値段もピンキリです。
そんな皆さんに、とりあえず持っといて損が無いスニーカーを紹介したいと思います。
それがエア フォース 1(AIR FORCE 1)です。
エア フォース 1の良さと特徴
・値段
・デザイン
・色
・ソールの厚さ
・生地
・履き心地
今まとめただけでもポイントがこんなにあります。
僕が履いているエアフォース1でコーディネートすると、こんな感じです…

ブランド
NIKEと言えば誰もが知っているブランドです。
スニーカーと言えばNIKEと言っても過言ではないでしょう。
重要なのはオシャレさんにイケてると思われたいわけではなく、誰が見ても『うん、いいね』って言われるブランドである事。
例えるなら、『一蘭のラーメン』よりも『日清のカップヌードル』。
いやいや、NIKEは前者の方ですよ?!
ちょっと待った! NIKEは後者でもあるんだぜ!
ね?
素晴らしいブランドだと思いませんか?
前者と後者のハイブリッドな訳です!!!
値段
エアフォース1の定価 12000円台です。
有名ブランドの人気商品ですので、もっと高いかと思いましたが意外と誰でも手が届く値段ですよね。
歴史のあるしっかりとしたスニーカーなので、長く履き続けることが出来ますし、コスパもいいと思います。
デザイン
NIKEはいろいろな種類のスニーカーが多くありまして、どれもカッコ良いです。
その中でも、ローテクスニーカー(ロー・テクノロジー・スニーカー)と呼ばれる靴を選ぶことをオススメします。
なぜなら、現代の服との相性がとても良いからです。
※エアフォース1もローテクスニーカーの部類になります。
お気づきの方も多いかもしれませんが。
エア フォース 1(AIR FORCE 1)
ダンク(DUNK)
この二つのシューズ、似てると思いませんか?
厚み
実はエア フォース 1(AIR FORCE 1)はダンク(DUNK)よりアッパーに厚みがあります。
個人的にスニーカーを履いた時にスニーカーを履いてます!という主張が強いのはエア フォース 1(AIR FORCE 1)の方だと思います。
この気持ち厚いアッパーが、服全体のバランスを整えてくれます。
色
色はですね、どの服にも合わせられる色が良いでしょう。
なので、白、黒、グレー、などのモノトーンにするのがベストです。
この服着たらこの色の靴履けない!というのは嫌ですよね。
せっかく、気に入って買ったスニーカーです。
どんな服にも気にせず履いて出かけられる黒や白やグレーなら、ほぼすべての服装に似合いますから安心です。
聞きたい?
いや、聞いてほしい。
紐を最初に通す場所に『デュブレ』というアクセサリーがついております。
これは、エア フォース 1にはすべてその靴に合わせた色のアクセサリーがついているのですが…
この真っ黒の靴の場合、カスタマイズしたエアフォース1だったためデュプレが黒だったんですよ。
なので、光沢のあるシルバーにカスタマイズしました!!
※通常のエア フォース 1のBLACKはシルバーの『デュプレ』がもともとついております。
ソールの厚さ
意外とスニーカーのソールの厚さって重要です。
身長が少しでも高く見える靴を履きたいですよね。
特に男性の場合は身長にコンプレックスを持つ方も多いと思います。
また、女性はヒールの高い靴を履くことも多いので場合によっては自分の身長を抜かされてしまう事もあるでしょう。
そんな時、やっぱり少しでもソールの厚い靴が履ければ5センチ程度のヒールを履かれても安心です。
その分、エア フォース 1は4.0㎝盛れますので、大抵のヒールを履かれても怖くない!
身長166㎝までの方なら170㎝まで伸ばすことが出来るので、自分に自信が持てますよ。
履いてるとき限定ですが、それでも厚底シューズを露骨に履いてるわけでは無いので言い訳しなくて済むのもいいですよね。
ちなみにvans オールドスクールが3.0㎝です。
左 エア フォース 1 右 vans オールドスクール
1.0㎝の差はデカいです。
生地
エアフォース1は天然皮革と合成皮革の両方あるみたいなので、お好みでどうぞ。
天然皮革の方は若干値段が高めです、また雨に濡れた時ダメージが大きいです。
合成皮革の方は若干値段が安めです、また生地が柔らかく雨にも比較的強いです。
やっぱり、スニーカーは皮革がイケてると思います。
化学繊維より雰囲気が出ますし、履いて行けば味も出ます。
また、皮革独特の光沢感は存在感を出してくれますよ。
履き心地
カッコイイスニーカーを求めるのであれば、履き心地は二の次です。
あくまでも発売当時のバスケットシューズですので、履き心地が悪いといってるわけでは無いですが、現在のテクノロジーを考えると、ごく普通って感じですね。
また、スニーカーの部類で言いますと重いです。
それは革靴という事と、ソールが厚い事が原因だと思います。
しかし、裏を返せばしっかりとした作りをしているという事です。
お世辞にも軽いとは言えない物ですが、履いてしまえば慣れてしまうので問題ないと思います。
ブーツやドレスシューズに比べたらぜんぜん軽いですので、安心してください。
あくまでも現代のハイテクスニーカーに比べると、重いという事です。
また、足の幅が広めの方や甲が高い方は自分の足のサイズに0.5から1.0は大き目の物を選ぶことをお勧めします。
何故なら、NIKEは外国人の足をベースにしているので横幅が細く作られています。
日本人は幅広、甲高なので、気を付けてください。
※僕は26.5~27.0の靴をブランドによって履き分けていますが、NIKEに関しては27.5を選んで履いております。
エアフォース1に合わせる服も紹介してますので、もしよければ参考までに!

コメント