こんばんは、このりです。
恋は錯覚なのか?
愛とは何なのか?
純粋な想いとはどんなものなのか?
答えは、100人いれば100通りの答えがある。
愛のカタチも恋の色も、不純だろうが純粋だろうが、恋愛というのはそういう物だ。
『愛がなんだ』を見て感じたこと
正直、好き嫌いがわかれる作品だと思う。
ちなみに、僕はこういう作品が大好きだ。
ちょっとひねくれてると思われるかもしれないけれど、ニヤニヤしながら見てしまった。
なぜなら、この映画を見てイライラしてしまうからだ。
オススメの観方としては、自分の恋愛の定義を捨てる事。
なぜ「愛がなんだ」という題名なのかを考えながら見ると気づきがあると思う。
あらすじ
猫背でひょろひょろのマモちゃんに出会い、恋に落ちたテルコ。その時から、テルコの世界はマモちゃん一色に染まり始める。会社の電話はとらないのに、マモちゃんからの着信には秒速で対応、呼び出されると残業もせずにさっさと退社。友達の助言も聞き流し、どこにいようと電話一本で駆け付け(あくまでさりげなく)、平日デートに誘われれば余裕で会社をぶっちぎり、クビ寸前。
主要な人物
・テルコの片思いなマモちゃん
・テルコの友達葉子
・葉子に思いを寄せるナカハラ
・マモちゃんの憧れのすみれ
5人誰一人、自分の思い描く恋は進まない。
人を好きになる理由とは?
テルコの印象的な言葉があった。
「人を好きになるのに理由なんてある?好きになる理由はただ、好きって気持ちが一瞬で生まれるだけ。そこに理由なんてない」

結構、この感覚って重要だと思う。
なぜなら、好きな理由が例えば相手の財力だったり、見た目だったとして、そのアイデンティティーが無くなったら好きじゃなくなるのだとしたら、それは愛ではないからだ。
ただ、漠然と何となく好きっていう気持ちはとても重要だと思う。
重い女
マモちゃんに振り回されて定職に付けないけれど、それだけの恋のエネルギーが彼女に芽生えてしまったことは奇跡なのかもしれない。
ただ、そんな彼女はマモちゃんに「ガサツなほうが気を使わなくて済む」と言われてしまうのだけれど。
テルコはマモちゃんの為なら、家事から買い物からなんでもしてしまう。
言われてないことまで彼のためを思って行動する。

マモちゃんはすみれさんの事が好きで、すみれさんに対してYESマンになってしまうのだけれど、テルコもマモちゃんに対してYESマンになってしまう訳で、そんなマモちゃんのすみれさんに対しての行動を見ているとテルコも自分を見ているようで辛いのかなと思った。
好きの気持ちは均等ではない
恋愛をする上で、好きな気持ちが同じって事は無い。
どちらかが気持ちが強くなってしまうものだ。
そんな時、結局好きな気持ちが強い人の方が苦労する。
都合のいい様にあしらわされてしまうのだ。
実際、テルコの友達の葉子は、ナカハラの事を何とも思っていない。
都合のいい様にパシリにしている。
でも、ナカハラは自分がこの関係でいいと思えていればそれでいいと思ってた。
それは、テルコも同じでマモちゃんに必要とされることがあるのだからそれでいいと思ってる。
だからこそ、テルコとナカハラは同士の様に気持ちが分かりあえていたのだと思う。
ナカハラは恋を諦めた
ナカハラは結局自分の物にはならないという現実を突きつけられて葉子を好きでいることを止めてしまった。
その時、テルコはナカハラの事を痛烈に批判しつつ、都合のいい様に扱った葉子に対して苛立ちをぶつけた。

テルコの中では気持ちの整理がついていなかったんだと思う。
いつか一方通行の好きな気持ちは需要と供給が崩れて枯れてしまうという事に。
身近で起こる事件に自分も同じようになってしまうのが怖かったのかもしれない。
見返りの無い愛情はいつまでも続かないんだと知りたくなかったのだろう。
愛ってなんなんだろう?
ナカハラが「愛ってなんなんだろう?」と泣きながらテルコに問うシーンを見て、テルコ自身も答えが出ずに口ごもってしまう。結局、そのカップルの数だけ答えがあるのだろうけれど、カップルにもなれずにいるテルコとナカハラには答えが無くても仕方が無いのかもしれない。
マモちゃんに対しての執着
最後のシーンでテルコはマモちゃんに対しての執着は何なのだろうと疑問に思っている。
もうそれは恋でもなければ、愛でもないと自分で悟っているのだ。

テルコの心にはいつまでもマモちゃんの存在は残り続けるだろう。
きっと、この人の人生をそばで見ていたかったのかもしれない。
自分の物にならなくても、彼のそばでいることがただ漠然と幸せな気持ちにさせてくれるから…
U-NEXTは見放題作品数NO.1の動画サービス。
(※GEM Partners株式会社調べ、2020年12月時点)
映画、ドラマ、アニメなど22万本以上配信!
※見放題20万本、レンタル2万本(2021年1月時点)
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能
最新作はレンタル配信(個別課金)となります
2 600円分のポイントプレゼント
最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能
3 80誌以上の雑誌が読み放題
『愛がなんだ』は無料で見れるので、もしよろしければ。
入会で1500ポイントが毎月入ってくるので、新作もポイントで見れちゃいます。

コメント