こんにちは、このりです。
僕は30代も新参者とは言えないくらいの年齢です。
そうなってくるとある思いが芽生えてきました。
・いい歳の取り方をしていきたい
・綺麗に年齢を重ねていきたい
これが僕のテーマになってきています。
そこで出来るだけ緩やかに老けていくにはどうすればいいのか、考えていました。
若く居続けるには?
僕なりの考えとして、お金をかけて成長因子や、なんちゃらを摂取するのは効果があるとは思うのですが、コスパが悪すぎると思っています。
・効果が分からない事が多い
・達成感が無い
お金が湯水のごとく湧いている人からすれば、使ってみるのはありだと思います。
ただ、お金をかけずに老化に立ち向かう事は出来ないか?と考える訳です。
健康な人である事が一番若さの秘訣
健康であるという事は、体力があるという事。
・睡眠時間
・運動
この事がちゃんとできている人は、若々しく居続けられる根源だと僕は思います。
断食とその効果
断食には特筆すべき効果があります。
それは科学的にも証明されており、世間でも注目されています。
このオートファジーとは何だと言われると、ざっくり言うと自己治癒のようなものです。
怪我をすれば、血が出てカサブタになり治っていきますよね。
それは人間だれしもそうです。
そして年齢を重ねていくと治りが遅くなると言われています。
断食をすると、その治癒の力が強まるという感じです。
正確には、古い細胞を燃料に新しい細胞を作り出すという事らしいですが、年を重ねていくと古い細胞を掃除する能力が落ちてゆき、いつまでもほったらかしになってしまう事によって老けてしまいます。
ちゃんと古い細胞を掃除してあげるためには、定期的に、または継続的に、断食を取り入れることが良いという研究結果になったそうです。
オートファジーを発動させるには?
食後16時間断食をする必要があります。
断食の種類
プチ断食
16時間、または20時間、断食をして残りの時間で1日の食事を取る
3日断食
準備食を2日取ってから、3日断食、その後2日復帰食の計7日を要する断食
5日断食
準備食2日、5日断食、復帰食2日の断食
14日断食
準備食3日、7日断食、復帰食4日という断食
腸内リセットを目的とした断食では、14日間完全断食という物もあるそうです。
どの断食がベストなのか?
このように種類が多すぎて何がいいのか分からない人が多いと思います。
ただオートファジーは断食してから16時間後に訪れるという事です。
・食欲の暴走を改善 3日断食 オススメ
・睡眠の質を上げたい 5日断食 オススメ
・腸内環境のリセット 14日断食 オススメ
自分の生活スタイルにいい形でオートファジーを取り入れましょう。
若返り目的ならコチラ
プチ断食がオススメです。
生活習慣を整えるためにも、断食を試してみるのはいかがでしょうか?
良い歳の取り方が出来ると思います。

コメント